今年は若宮の申込みがないなあと思っていたら
なんと!
どこからも申し込めないことに気がついた!(T_T)
新しいHPに変えてから移すのを完全に忘れていました(^_^;)
たまたま去年の今頃に行った人がFacebookに書いてくれたのを見てシェアして
リンク貼っておこうと思って気がついた
慈陽さんありがとう~♡
って、夏の間は休止するってタイミングでの発見・・・
今日みたいな気候なら全然大丈夫なんですけどね
奈良の夏は暑いです
夏場はバスを使って行く方法もあります
若宮気になっていた方
暑さ本番になる前にお早めにお申し込みください

来てるなぁ~
色々動き始めてるのを感じます(*˘︶˘*).。.:*♡
さて、今日のカードは
「至福を受け入れる」
結婚して子育て終わってあとはのんびり・・・・
それであなたの人生は満足なんですか?
あなたの魂はそれでは満足してません
きっとあなたもそれに気がついているはず
わたしの人生これで終わりじゃないって
ようやく魂からのメッセージを受け入れる時が来たんです
魂からの歓びを知りたくないですか?
魂の願いを叶える事
それが至福を受け入れるってことなんです
あなたにとっては未知の世界に足を踏み入れることになるかもしれない
既に知っていることを極めることになるのかもしれない
エゴもある、ブロックもある
だから、踏み出すのが怖いのもよく分かる
でも、
ここ何日か続いている天界からの背中押しのメッセージ
そんな時は
タイミングを逃す方が勿体無い


魂の使命には贖えない
抵抗し続けたわたしが言うから間違いなし!
試練は使命を無視しようとした時に現れるんです
回避できたものもあったのにって今は思いますが、そんな事知らなかったから・・・
でも、あなたはそれを知っている
こうしてブログを読んで知っている
軌道修正のために現れる試練
これはあなたが動き出せば回避することが出来るんです
本気度を試すためのはお試しさんは
ガイド達から試されているので頑張って受け入れてくださいね(*^▽^*)
魂の至福を受け入れるためにスタートしましょ
今までに感じたことのない歓びに浸ってください
魂が歓ぶってこういうことか~って感じてください
あなたはそれを受取る価値がある人なんです
まずはそれを認めること!
コメント 感想など気軽に書いてね
こんにちは。先日は疲れを知らずに頑張り切っていた自分に気づき、少し休みつつ…また同じサイクルで忙しくなっていたことに気づいた私がいます休むという事をズル休みみたいに思ってしまうんですよね…
ここ数年で、お外に出ると蝶々が私の周りをくるくる旋回したり、頭の上をくぐり抜けたり、一緒に歩いているようなそぶりをしたり、最近は写真を撮って!とでも言うような距離に降りてきて、羽を休めてくれています。虫はあまり得意ではないのですが…とっても愛おしいです。もしかして私の元に来てくれるガイドさんに近い存在なのでしょうか?
休む事に罪悪感を持っている事に気づけてまずは良かったですね
昔 子供の頃に
本当につらくて休んだのに誰かにズル休みって言われた事があったのかな?
ガムシャラに頑張っているんならズル休みもたまにはいいんです
わたしもしたことあります(。´艸`。)
真面目で融通が利かないところがあるのかな?
蝶々が現れる時
もっとゆとりをもってって言ってるんだと思いますよ
写真を撮ってっていうよりも ちょっとここで一緒に休んでいかない?って誘ってくれているんだと思ってください
急ぐ足をちょっと止めて 一休みをしてくださいね