おはようございます
今日はいいお天気です
昨日起きたら窓を拭こうと思っていたのに
昼から雨だとわかり断念…
今日はブログを書き終わったら窓を拭こうと思います
なんだかんだと年末ですからね
大掃除モドキでもしないわけにはいきませんからね(笑)
少し前からまた考え始めたエゴのあり方
その前に焦点あたっていた「念」もエゴの延長線上にあるもの
結局わたしの今世での課題は「エゴのあり方」なのかなと思いました
仏教で言うところの「煩悩」ですよね
学びの行き着く先ってここなんでしょうね
自分らしく生きることが流行っていますが
これもエゴと密な関係にあります
この辺りも書いていきますね
メッセージに行く前にクリックしてくれるとうれしいです 😛
それでは今日のあなたへのメッセージは
【休息の時間】
頑張りすぎてたあなたは
少し休んだ方がよさそうです
ちょっと頑張りすぎたかな?
頑張るのはいいけど、自分を追い込みすぎたのかも…
心がしんどくなる程頑張ってたなら
ちょっと休憩取ってください
体はマイッても一週間も寝ていれば回復しますけど
心がマイッちゃうと一週間ではすみませんから
ちょっと疲れたなと気づけるうちに休ませてあげて
なんにも考えないこと
寝てるけど仕事の事考えてたら同じだからね
全く違うなにかに没頭するとかして
仕事から全く開放されてください
人間 そう言うときの方がいいアイデアも浮かぶんですよね
いいアイデア浮かんできたら
仕事に戻ればいい
ちょうど年末年始のお休みに入るし
のんびりと羽を伸ばしてきてください
頑張らなきゃ 頑張らなきゃって自分を追い詰めるクセがある人は
このメッセージ大切にしてください
あなたへのメッセージですから
自分を追い込むクセのある人は
何でも自分のせいにしちゃう
上手くいかないのは全部自分がダメだからって思っちゃう
100%の過失なんてこの世にはない!
それを忘れないで
だからといって 人のせいにして逃げていいってことでもない
悪いことを認められるってすごく素晴らしいこと
でも、それをネガティブに捉えたまま止まってしまったら意味がない…
大切なのはそれをどう捉えて前を向くかってこと
ごめんなさいはいいけど
自分がダメだと思う必要はないから
もしも誰かにそう言われて出来た壁なら
壊してしまえばいい
ダメな人間なんてどこにもない
コメント 感想など気軽に書いてね