こんにちは 大晦日ですね
令和元年も今日で最後
昨日母を連れて氏神さんに一年のお礼に行ってきました
この神社1番下の妹はここでお宮参りしたはず ←母が帰ってきて聞いたら七五三でした(笑)
だんだん寂れてしまって近寄るのも怖い神社になってたけど
再開発で区画整理が始まってから神社もこの通り綺麗になりました
狛犬が何故か2対
お尻がキュートなので思わず撮っちゃった(笑)
1年母を護って頂いた御礼を伝えて、ふと顔を上げると
垂れ幕?に白い羽が付いてるのに気がついたの
写真見ると初めからついてたみたいだけど
大切なのは気づいたタイミングだからね
明日は初日の出を見るために目の前の公園の丘に登って
初日を拝んだ後に初詣に行こうと思います
初日の出拝みに行こうと思ってる人
関西はお天気もバッチリみたいですよ
寒いので暖かくしいて初日の出見てくださいね
来年は定期なんとかって募集とかをやめようと思います
もっと自由に自分の気持ちに沿った仕事の仕方にしたい
仕事って意識をしない仕事の仕方
わたしはその方が合っているから
やりたいからやる
心が動くからやる
それ以外の理由なんていらない
この一年でそれをすごく感じたから
もっと魂が喜ぶ仕事の仕方に移行していきますので
よろしく御願いしmす
今年もありがとうございました
来年もよろしく御願いします
エンジュ
令和元年 大晦日
コメント 感想など気軽に書いてね