
こんな方にオススメします







たくさんの神様が1箇所に集まったスペシャルな場所。

第1番納札社:若宮(わかみや)神社
御祭神: 天押雲根命
御神徳: 正しい知恵をお授けくださる神様
第2番納札社:三輪(みわ)神社
御祭神: 少彦名命
御神徳: 子孫の繁栄、子供の無事成長をお守りくださる神様
第3番納札社:兵主(ひょうす)神社
御祭神: 大巳貫命
御神徳: 延命長寿をお守りくださる神様
第4番納札社:南宮(なんぐう)神社
御祭神: 金山彦神
御神徳: 金運のご守護くださる神様
第5番納札社:広瀬(ひろせ)神社
御祭神: 倉稲魂神
御神徳: おいなり様とご同神で衣食住をご守護くださる神様
第6番納札社:葛城(かつらぎ)神社
御祭神: 一言主神
御神徳: 心願成就の神様、一言(一つの祈願)を願えば叶えてくださるという
第7番納札社:三十八所(さんじゅうはっしょ)神社
御祭神: 伊弉諾尊、伊弉冊尊、神日本磐余彦命
御神徳: 正しい勇気と力をお授けくださる神様
第8番納札社:佐良気(さらけ)神社
御祭神: 蛭子神(えびす神様)
御神徳: 商売繁盛、交渉成立をお守りくださる神様
第9番納札所:春日明神(かすがみょうじん)遥拝所
御祭神: 春日皇大神
御神徳: ひらめきの神様
10番納札社:宗像(むなかた)神社
御祭神: 市杵島姫命
御神徳: 諸芸発達をお守りくださる、七福神の弁天様とも伝えられる神様
第11番納札社:紀伊(きい)神社
御祭神: 五十猛命、大屋津姫命、抓津姫命
御神徳: 万物の生気、命の根源をお守りくださる神様
第12番納札所:伊勢神宮(いせじんぐう)遥拝所
御祭神: 天照坐皇大御神(内宮)、豊受大御神(外宮)
御神徳: 天地の恵みに感謝する所
第13番納札所:元春日 枚岡神社(ひらおかじんじゃ)遥拝所
御祭神: 天児屋根命、比売神
御神徳: 延命長寿の神様
第14番納札社:金龍(きんりゅう)神社
御祭神: 金龍大神
御神徳: 開運財運をお守りくださる神様。後醍醐天皇ゆかりのお宮です。
第15番納札社:夫婦大國社(めおとだいこくしゃ)
御祭神: 大国主命、須勢理姫命
御神徳: 夫婦円満、良縁、福運守護の神様
15社を巡った後はランチを食べながら、歩くの平気なら
楽しく散策しながら
色んなお話聞かせて頂いて
よりよい方向へと向かうお手伝いさせて頂きます。
来られた方みんなそうだったから





